ディスレクシア専用英語塾「もじこ塾」のブログです。 ●ディスレクシアとは:知能は普通だが、読み書きが苦手(読み間違いが多い、読むのが遅い、書き間違いが多い、読むと疲れやすい)という脳の特性 ●全体像の把握、物事の関係性・ストーリーの把握、空間把握、ifを考えるシミュレーション能力に長ける ●読み書きの困難は、日本語より英語に出やすい ●適切に対処すれば、読みの問題は表面上は克服される ●10人に1人程度いるというのが通説 ●家族性とされるが、ディスレクシアの表れ方は個人差が大きい もじこ塾は、ディスレクシアはこれからの社会に不可欠な才能、でも日々の学習では普通と違うアプローチが必要、という立場です。

2012-12-19

家庭教師のこと



勉強のペースを作るには”外の風”を利用した方がいいと思い、
とはいえ集団指導は学校だけでもう十分だろうと考えて、
家庭教師をお願いすることにしました。
週1回1時間、漢字の書き取りを見てもらっています。

この家庭教師君は、おそらくディスレクシアです。

去年、ディスレクシアについて色々読んでいるとき、
 「これは××君のことだ!」
 と真っ先に思い出したのが、当時予備校で生徒だった彼のことでした。

彼は、小学生みたいな悪筆で(笑)、
漢字の間違いが多い(→これを「大い」と書いたり)のですが、
でも、文の核心をつかんだ、実にいい和訳をするのです。

英作文も、greatestを3行のうちに
greatests、graetest、greateste・・・・ などなど、
毎回違った綴り(しかも正解なし)という大技を披露。

でも、よく読んでみるとオリジナリティも説得力もあるし、
 「この子は外国人に自分の主張を難なく通じさせるだろう」
と思わせる、
「理想的なジャパニーズイングリッシュ」なのです。

字の稚拙さと、それにまったく釣り合わない、
本質をつかんだ内容とのギャップが印象的な生徒でした。
この「ギャップ」こそがディスレクシアの判断基準と、あちこちで読みます。


こう書いていくと、この家庭教師君は劣等生みたいですが…
彼は中学受験は失敗、高校は東大合格者3桁の超有名校。大学もいわゆる有名大学です。
ただし、大学受験ではセンターで失敗し、私大も某マーチレベルも含めて全落ちし、国立だけ合格しました。このあたりは、「客観式は苦手」というディスレクシアの特性そのままです。

スペック的には、彼はエリートに属するのですが、
ペーパーテストでの成功体験がほとんどないという理由からか
本人は謙虚すぎるというか、自己評価が高くありません。

ペーパーテストではかれない能力、特に対人能力がものすごく高い子です。
社交的とはまたちょっと違います。気がついたら相手の懐に入り込んでいる変幻自在な感じ。
当意即妙の受け答えをするし、メールの文章もむしろ名文に属します。

IQの非常に高いディスレクシア、いわゆる「隠れディスレクシア」の典型例だろうと思います。



そんな彼に週1回、漢字の書き取りを見てもらってるのですが・・・

二人とも漢字は大嫌いなので、熱血指導とは程遠い雰囲気です。

でも、どんなにできなくても決して怒らずからかわず、
書く漢字の4分の1くらいは書き順が間違っている先生を、
子はとても信頼し慕っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿